SKF エスケーエフ フォークシールキット CBR250RR (MC22) CR80R/RII CR80R/RII CR80R/RII CR80R/RII RM85 VT250スパーダ CRF150R CBR250R (2011-)

   

■商品概要入数:1個スタンダードモデルフォーク径:37カラー:グリーン■詳細説明そのあまりにも高い性能により欧州は元より今や世界中のライダーが求めるSKFフォークシール。

フロントフォーク最大の命題である「スムーズな動作感」そして「耐久性」。

SKFフォークシールはその2大要素を新開発素材と膨大なテストにより高次元で両立する事に成功。

これまでのフォークシールの常識を覆すSKFフォークシール。

次世代スタンダードを今日本のライダーに。

■サスペンションチューナー最高の理想へまた一歩・・・サスペンションチューナーが常に意識すること、それはいかにフリクションを低減させるか。

フリクションはチャタリングなどバイクの操安性自体に大きな影響を及ぼす。

理想はフリクション「ゼロ」。

しかし、それを達成することは不可能であり、可能な限り「ゼロ」に近づけることがチューナーの使命であり、常にそこに力を注ぎ続ける。

SKFフォークシールは、シール交換をするだけで大幅なフリクション低減をクイックに実現。

サスペンションチューナーの理想にまた一歩近づいた。

■SUPER LOW FRICTION スーパーローフリクションSKFフォークシールが超絶的な低フリクションを実現できたのはシールの素材自体が非常に高い潤滑性を確保しているため。

OEMシールに比べクロームメッキ表面で25%-45%、チタンコート等のハードコーティング表面では75%もフリクションを低減させることを可能とする。

通常フォークシールはStick-Slip現象(滑りと引っかかり)を繰り返し続ける。

しかし、SKFシールは、Stick-Slip現象をほぼクリア。

その結果、フリクションは一定となりフォークは正確でスムーズにストロークし、ライダーはよりリニアな作動感を感じることが可能になる。

■LONG LIFE 高耐久性一般的に低フリクションと相反すると思われる耐久性。

それは、シール自体の潤滑をフォークオイルとシールグリスに依存していたために、低フリクションの獲得にはシールの締め付けを最小限にしなければならなかったためだ。

つまり、低フリクション=締め付けの緩いシールを連想させる。

しかし、SKFフォークシールは、シールの素材自体が非常に高い潤滑性を有しており、耐久性を犠牲にすることなく、低フリクションを獲得。

100万サイクルに及ぶベンチテスト、そしてマディー等悪条件を想定した10時間にも及ぶベンチテスト、さらに50時間ノーメンテナンスで行なわれるモトクロステストで開発されたシールは、従来のフォークシールのイメージを覆すほどの高い耐久性を実現させた。

また、更に悪条件のみを想定した、オフロード用ハイプロテクションシールも用意し更なる究極の耐久性を追求。

SKFフォークシールは、2012年モデルのKTMシリーズにOEM供給された。

それは、高い信頼性と性能の証の一つだ。

(最大限の耐久性を得るために、SKFシールはオイルシールとダストシールのセットでの交換を推奨しており、オイルシールとダストシールのセットで1キットとなります。

)■TECHNIX インプレッションTechnixでは、昨年秋よりテストを開始した「SKFフォークシール」。

低フリクションでありながらも高い耐久性との評判で、全日本モトクロスやMCFAJモトクロスを舞台にテストを継続してきました。

特殊なグリスを用いなければシールフリクションが高まるコーティング済みチューブにおいても通常のグリスで抜群の低フリクション性。

もちろん、通常のメッキ表面においても、その作動感の違いは組み付け時にもわかるほど。

気になる耐久性も、弊社テストではOEMシールの2倍以上の耐久性を確認。

過酷なマディーやサンドのレース・練習を経ても約10ヶ月に渉り、ノーメンテナンスでシール漏れなし。

しかも特別なケアは敢えて一切してません。

WGP参戦チームでのテストでもOEMシールでは考えられない程の耐久性だと、仲間のサスペンションチューナーが絶賛していたのもうなずけます。

オイル漏れををしばしば起こしていたKTM250SXFも、SKFシールにしたら一発で解決!低フリクションで高耐久。

Technixが求めていたシールが遂に登場しました。

価格は、OEMと比べれば割高ですが、その分耐久性もあるし、パフォーマンスも高いので、絶対お奨めの逸品です。

■SKFフォークシール 対 OEMフォークシール比較ムービー左側のSKFフォークシール(TECHNIXステッカー)が右側のOEMに比べてかなりスムーズな動きが確認できます。

これはスーパーローフリクション性能の証で、それだけ走行時にスムーズにフォークが作動 し、的確にスムーズに路面追従を実現させます。

「シールのフリクションをテストするために、両シールともオイル・グリスなどの油分は含んでいません。

ドライ状態でのテストです。

シール自体が潤滑性に富んでいるSKFシールだからこその作動感の違いが一目瞭然です。

」■注意点※オイルシール・ダストシール各1個で1キットとなっております。

(車両1台分では2セット必要です)※車種によってはオイルシールの高さが純正品に比べて低い場合がございますが、十分に圧入して頂ければ使用に問題はございません。

※シールの選定の際には、年式と共に実車にてフォークメーカー及びフォーク径をご確認下さい。

品番内の数字部分がフォーク径に該当します。

※適合表記載以外の車種に関しては、SKF社までお問い合わせ下さい。

※<レースユース車輌ユーザー様へ>フォークシールの変更に関して、参加されるレースのレギュレーションをユーザー様自身でお確かめください。

 ※画像はイメージです。

■適合車種CBR250RR (MC22) 90-93 CR80R/RII 01-07 CR80R/RII 96-00 CR80R/RII 01-07 CR80R/RII 96-00 RM85 01-20 VT250スパーダ 88-90 CRF150R 07-15 CBR250R (2011-) 11-13 ■商品番号KITG-37S

  • 商品価格:4,290円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)